コロナウィルス感染防止でハンドソープや石鹸をつかってしっかり手を洗うことが増えました。
その影響かハンドソープが品薄になっているドラッグストアやスーパーが続出しているようです。
そこでコロナで品薄になっているハンドソープを買える場所や買っておくべきものと買わなくてよいものについてご紹介いたします。
Contents
コロナでハンドソープが品薄!いま買える場所は?
この記事を書いている2020年4月現在では、僕が住んでいる横浜近辺のドラッグストアなどのリアル店舗はどこも「売り切れ」「入荷未定」といったところがほとんどでした。
ではネットショップはどうでしょう?
楽天で「ハンドソープ」と検索したところ、キレイキレをはじめビオレUや海外メーカーのハンドソープがいくつも見つかりました。
ただ、ネットショップは商品一覧で在庫があるように見えても、商品ページに行ったら在庫がなかった、というケースがよくあります。
そこでキレイキレイの商品ページを見たところ、、、
在庫がありました!
配送も1~2日以内に発送予定と表記があったので、注文したらすぐ届きそうですね。
ちなみにAmazonでもハンドソープを検索したら、数多くの商品、在庫が見つかりました!
現時点では、リアル店舗でハンドソープが買えなくても、ネットショップなら購入できそうです。
コロナで品薄な買っておくべきもの3選
コロナで品薄になっているので見つけたら買っておいた方がいいものを3つご紹介します。
マスク
コロナが広まりはじめてから、ずっとマスク品薄が話題になっているのでご存知の方も多いでしょう。
いまだにネット上でもリアル店舗でもなかなか在庫を見かけることがありません。
ネット上では「たまたまコンビニで見つけた!」という口コミもあるので、もし見かけたら買っておきましょう。
楽天やAmazonではなかなか見かけませんが、Wishなどのネットショップではマスクの在庫を見かけることがあるので、気になる方はチェックしてみてください。
消毒用アルコール
消毒用アルコールやエタノール、アルコールジェルなども、マスク同様ほとんど見かけることがなくなりました。
こちらも見かけたら買っておきたいところ。消毒ペーパーは比較的店頭で見かけることがあるので、そちらで代用するのも効果的です。
ただし、燃料として使用される「メタノール」は、消毒としては適しておらず、肌を傷つけてしまう危険性もあるので注意してください。
うがい薬
新型コロナウィルス対策として、インフルエンザ同様「手洗い・うがい」が有効と言われています。
そのため、品薄になっているハンドソープとともにうがい薬も重要なので、やはり品薄になっています。
うがい薬はハンドソープより品薄にはなっていませんし、ネットショップならすぐ購入できるので買っておくのがおすすめです。
品薄?っぽいけど今すぐ買う必要のない商品
インフォデミックにより品薄になっているけど、買いだめの必要がない商品をご紹介します。
トイレットペーパー・ティッシュ・生理用ナプキン・おむつ・インスタンドラーメン・レトルト食品etc…
この辺りは、在庫が潤沢にあるので、買いだめする必要がありません。
流通業界に対して、円滑な食品その他生活必需品の供給が確保されるよう要請を行なっています。
各事業者、十分な在庫を確保していますので、皆様方の冷静なご対応をお願いいたします。 pic.twitter.com/lmWmgcCNhl— 経済産業省 (@meti_NIPPON) April 7, 2020
店頭で品薄になっていると、つい焦って買い占めてしまいがちですが、在庫がなくなる可能性は非常に低いのでムダに買いだめしないようにしましょう。
コロナでハンドソープが品薄のまとめ
新型コロナウィルスの影響でハンドソープをはじめ、様々な商品が品薄になっています。
その一方、買いだめする必要がないのに誤情報で品薄になっている商品も多々あります。
ムダな買い占めや買いだめは家計の負担にもなってしまうので、買うべきものと買わなくて良いものをしっかり見極めましょう。